Q-TECHとは?
拡大するEC市場において、ECサイト・ネットショップを運営する企業は増加の一途をたどっています。今や企業活動におけるECへの取組の重要性が増し、今後、さらに高まっていくことが予想されます。
一方、市場が急激に拡大したため、ECサイト・ネットショップを運営するための専門的なスキル、ノウハウを持った人材が不足しています。
そこで、株式会社久では、これまでのECサイト総合支援で培った実績・経験をもとEC人材の育成に特化したECスペシャリスト養成スクール「スクールQ-TECH」を開校し、EC業界に継続的に人材供給していくことを目指します。
講師プロフィール
工藤 暢久(くどう のぶひさ)
1976年 愛媛県生まれ。
・一般財団法人ネットショップ能力認定機構認定講師
・宣伝会議講師
関西学院大学大学院 法学研究科修了後、教育サービス企業にて ECサイトの構築・運営、マーケティング業務に従事。
2005年4月 デジタルエージェンシー 株式会社スパイスボックス (博報堂グループ)入社。
Webマーケティングプロデューサー、ECコンサルタントとして 数多くの大手企業のWebマーケティング・EC業務に携わる。
2012年3月 株式会社スパイスボックス退社。
2012年4月 株式会社久事業開始。
前職時代の約10年間、総合通販、単品通販のECコンサルティング、プロデュースを経験。株式会社久起業後も、味の素様、ジャパネットたかた様、リクルートカーセンサー様他、大規模なプロジェクトにコンサルタントとして携わる。検証重視型のDMAIC(ディマイク)手法を用いてECビジネスを成功に導く全方位型コンサルタント。現在、東京・松山を拠点に、コンサルティングだけではなく、EC構築、運用などEC総合支援を行っている。ここ数年は、BtoC EC領域だけではなくBtoB EC領域にも注力している。
■ 講演・執筆実績
・デジタルフォレスト社主催 マーケティングROI 東京国際フォーラムで「Webアクセス解析データを活用した戦略的ECサイトリニューアル」をテーマに講演。
・株式会社インプレスビジネスメディアのWeb担当者ForumにてSEOで効く! 検索エンジンが順位を決定する57個の要因 日米SEOプロ60人のグーグル&ヤフー対応版に日本のSEOプロ22人の1人として参加。検索エンジンアルゴリズムの評価を行う。
・ad:tech Tokyoにて「EC戦略なう」、「EC×テクノロジ ~未来のECサイト~」をテーマに講演。
・翔泳社MarkeZineにて「顧客満足向上でさらなるサイト成長を目指す!~ECサイト顧客マネジメント戦略」を執筆(全6回)。
・大阪、福岡、鹿児島、東京4都市にて「売上を右肩上がりにさせるECサイトの構築」をテーマにセミナー講演。
・2017年2月~ 宣伝会議の有料講座「メーカー・ブランドのためのEC活用実践講座」にて登壇中。
- 講師メッセージ
-
みなさんの中で「ネットショッピングを経験したことがない方」はいないのではないでしょうか?
今では当たり前になった、インターネットから商品・サービスを購入するEC(Electronic Commerce)が誕生してから約20年。世の中は大きく変わり、24時間・365日、どこにいても欲しい商品・サービスが簡単に、安全に購入できる便利な時代になりました。世界中の生活者とつながるECサイトの可能性はまだまだ広がることが期待できます。成長著しいEC市場で売上を上げる、お客様に喜ばれるECサイトを営むためには、様々な専門知識が必要です。一方、そうした実務に携わるEC人材が絶対的に不足していると感じています。
そこで、わたしたちが自社で培ってきたEC業務の知識/経験/スキルを最大限に提供し、EC人材の育成と教育でEC事業の成長に貢献したいという思いからEC人材養成事業を行うことにいたしました。
消費行動の標準インフラとなったECについて学び、知ることで、ECのスペシャリストを増やし、EC市場を活気づけていきたいと考えています。日本中の価値ある商品・サービスを日本全国へ、世界へお届けしたい。
一緒にEC市場の成長を盛り上げていきませんか。